« ガルヴァンの酢漬け男 2.地下2階 | トップページ | 欠けた大地 8.異界2F »

2006年8月15日 (火)

欠けた大地 攻略日記3

異界1Fの先にようやく進めました。

????にあるヒントと、持ってないイベントアイテムは、契約のコデックスだけだったので、必要なのかな~とは思ってたんですが、前に手に入れた契約のコデックスは偽物で、本物が別にあるんだ、とも考えてました。それは、異界1Fの先にあると思ってた・・・。

頂いた情報により確信が持てたので、スコトス打倒パーティを作成することに。

スコトスを倒すだけなので、シーフやビショップは要らないので、戦×3、魔×3のパーティを作成した。(実は少々失敗だったのですが・・・)

不名誉な6人のメインパーティのうちの戦×2と僧×1に、打倒PTの戦×3を加え、5Fへ。

後ろの3人はブレスを喰らうと即死なので、基本的に先制攻撃で1ターンで倒せる敵を選んで戦闘する。特にオススメは、ポイゾンジャイアント&ウィルオウィスプのパーティと、赤いサル(ジャイアントモンキー?)・・・名前失念。彼らは後列には攻撃できないので、普通に戦闘することが出来、さらに経験値も多い。

これを繰り返し、戦×3がレベル11、魔×3がレベル13(ニュークリアブラストなどレベル8の呪文が使えるレベル)になったので、スコトスに挑戦する。

少し前のことになるのでもう忘れていたのですが、スコトス強い!

ニュークリアブラストで壊滅的なダメージを喰らい、直接攻撃で麻痺やら毒やら・・・。

魔法は効かないわ、戦士の攻撃は当たらないわ・・・。しかも僧侶がいないから麻痺を治せない。ヒールパーティがあったら、もっと善戦出来ただろうに・・・。

らちがあかないので、ひとまず撤退し、戦士の一人だけを重点的に強くすることに。

メインPTの戦士2人に、打倒PTの戦士1人を加え、戦士3人で5Fへ。

先ほどと同じく、エレメンタル等の1匹単位で登場するものと、ポイゾン&ウィスプを対象に戦う。

パーティが6人から3人に減った場合、経験値が単純に2倍になるので、ポイゾン&ウィスプが6匹くらい出た場合、倒すと経験値が10万近くもらえることも。

打倒PTの戦士を16位まで上げ、カシナートを持たせると、メインパーティに匹敵する強さに。その間にメインパーティの戦士2人も18から22まで上がりました。

レベル16の戦士1人、レベル11の戦士2人、レベル13の魔法使い3人のパーティで再戦。

戦士は攻撃、魔法使いの1人はシールド。2人はニュークリアブラストでザコ撃破。LV16戦士の攻撃は先ほどと打って変わって、ダメージ89!

運良くスコトスの攻撃がニュークリアブラストでなく、毒や麻痺攻撃だったので助かった。1人の犠牲者を出すこともなく、2ターンで戦闘終了。

レベルが5つ上がるとさすがに、見違えるように強くなりますね。

スコトスから手に入れた契約のコデックスを、不名誉なメインパーティに譲渡し、今回の任務は終了。

メインパーティはあっさりと扉をくぐり抜け、先に進むことが出来ました。

それにしても、このシナリオ難しいな・・・。

一つ分かったことが、マジックスクリーンは自分にしか効かない、ということ。スコトスのニュークリアブラストに備え、マジックスクリーンを後衛の魔法使い3人が唱えたが、前衛の3人はバタバタと倒れ、後衛の3人だけが呪文を邪魔して助かった。

|

« ガルヴァンの酢漬け男 2.地下2階 | トップページ | 欠けた大地 8.異界2F »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欠けた大地 攻略日記3:

« ガルヴァンの酢漬け男 2.地下2階 | トップページ | 欠けた大地 8.異界2F »