« 欠けた大地 11.異界5F | トップページ | 欠けた大地 攻略日記5 »

2006年10月 5日 (木)

Datulaって知ってる?

私はずっと「Datula(ダチュラ)」というメールソフト(メーラー)を使ってるんですが、実はこのソフト、去年開発終了してて、メーカーもあるのか無いのか分からない状態にあります。

シェアウェアだったんですが、体験版を使用してすごく使いやすかったので購入しました。

私にとってDatulaのどこがすばらしいかというと、

  • 複数のアカウントを別管理できる・・・私は複数のメールアドレスを使用しているので、他のメーラーの様に私用アドレスでも仕事のアドレスでもごちゃ混ぜになってしまうと困るんです。特に優れているのが、それに伴い、アカウント毎に送信者を換えることが出来る点。
  • アカウント毎にパスワードを掛けることが出来る・・・ソフト起動時にパスワードを求める方式だと、最初のパスワードを入力すると、あと全てのメールを見ることが出来るようになってしまいますが、Datulaの場合、アカウント毎にパスワードを書けることが出来るので、Datula起動後、パスワードの掛かっていないアカウントは見れるが、掛かっているアカウントは受信箱の中身を見ることが出来ない。つまり会社のメールは会社の人が見ても良いが、私用のメールを見られては困るという、状況に対応できる。
  • 仕分けが出来る・・・あらかじめフォルダを作成しておき、メールアドレス等と関連付けておくと、仕分けボタンを押す、または受信時や終了時に、自動的にフォルダに移動してくれる機能。これは方々から来たメールがごちゃ混ぜにならないのですごく便利。

・・・まだあるけど、取りあえずここまででUpします。思いついたらまた追記する。

Datulaの機能の全てを使いこなせてはいませんが、Datulaと同等か、それ以上の機能を持つメーラーは、現在存在しないと思う。色々なメーラーを試してみたけど、どこか不満がある。特に上に上げた機能は、他のメーラーでは応用すれば出来なくもないか、出来ないというレベルである。やはりDatulaじゃないとダメなんだ・・・。

Datulaの仕様そのものが、私に対応している。

多機能であるが故に、有料でなくてはならない。有料であるが故に、ユーザーが少なくなってしまうという事だと思う。メーラー=OutlookExpressと思っているユーザーが殆どである現在の状態では、有料ではやっていけなかったんだろう(そもそもDatulaのみ作ってたわけではないと思うけど)。

Datulaの開発がなんで中止されたか、メーカーがどうなったかとか分からないけど、有料でも、オープンソースでもなんでも良いから、復活して欲しいと思う。

|

« 欠けた大地 11.異界5F | トップページ | 欠けた大地 攻略日記5 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Datulaって知ってる?:

« 欠けた大地 11.異界5F | トップページ | 欠けた大地 攻略日記5 »