欠けた大地 攻略日記7 終
欠けた大地 ようやくクリアとなりました。
長かった~。足掛け3ヶ月強。まさかトラップエンディングがあるとは思ってなかったし、パーティ2つ作ることになるとも思ってなかったもんね。
スタンダードなWizとしては、大ボリュームのシナリオだったと思います。
見事にトラップに引っかかった不名誉パーティでずっと進めてて、最後に一カ所、不名誉パーティではイベントが発生しない箇所があったりなんかしましたが、そこは別パーティに交代して、無事にクリア出来ました。クリアした後に称号を見たら・・・ちょっとうれしかったw
*--最後のボス戦--*
こちらのパーティは、
- 侍 LV37 HP382 大典太/脇差し
- 侍 LV33 HP464 カシナートの剣/脇差し
- 忍 LV36 HP329 カシナートの剣/脇差し
- 侍 LV33 HP362 森の精の弓
- 君 LV32 HP367 森の精の弓
- 司 LV44 HP482 白銀の鐘
通常の冒険では、かなりの強力パーティなのですが、このシナリオのボス相手には最低限この程度は必要ぽい;;もちろん今回のWizでは最高レベル。武器が貧弱だけど。
ヒールパーティは後衛3人で24回使用可能。
最後のボスは、ダメージ450を超えるブレスを吐いてくるときがあり、その時は死にます。でも、滅多に吐かないぽい。通常攻撃は多くても230くらい。
ちなみにスティールライフは効かなかったので、正攻法で行くことに。
まず、お供のプラチナ・ゴールドドラゴンを倒します。プラチナドラゴンも結構強く、ブレスも強いので、ヒールパーティの2重掛けで挑む。プラチナとゴールドを倒したら、たぶん1重でいけると思う。さらにガスドラゴンが出るパターンもある。
私は最後までヒールパーティの2重掛けで行って、使い切ったところで倒したので、12ターンかかったことになる。ダメージはあまり与えられない・・・30とか。喰らうダメージは100~230とか、麻痺とか、石化とか。でも、これだけHPがあるとブレスがこない限り死にはしないので、もう戦闘見ないで左カーソル押しっぱなしで、ターン毎にコマンド入力だけするくらいだった。
多勢に無勢とはこの事よ・・・。
*--帰還--*
Wizは、最後のボスを倒したら終了というゲームではない。クリアアイテムを持ち帰って、始めて終了となる。
最後のボスから手に入れたアレを含めた6枚をアレに入れて、出来た黒と白のアレと契約のアレを、不名誉印の付いていないキャラに渡して、アソコに持って行くと、契約のアレ#が手に入り、それを城に持ち帰るのだ!!
報酬は全員に50000Gと経験値(レベルが1コずつ上がるくらい)だった。
このゲームのお金の有効な使い道を考えて欲しいね~。でも、このままの方がいいのかな。
*---最後に---*
とりあえずは、このシナリオは終了となりますが、まだアイテムがガラ空きなのが気になる。エリア12の????の階で、中央の部屋から外の炎に移動できるんですが、その手前で、左右の灯火がどうとかいうメッセージがあるんですよね。
もしかすると炎の上を歩けるようになって、その先にさらに下層が有ったりしないかな~なんて思ってるんですが・・・。
またそのうちやるかもしれません。
最後のシナリオを終わらせてから、と思いますが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その場で手持ちにして店に売って無いからだけなんじゃね?
投稿: | 2014年1月10日 (金) 07時17分