« Wiiテレビリモコンが来た | トップページ | 欠けた大地 攻略日記7 終 »

2006年11月 8日 (水)

欠けた大地 攻略日記6

攻略日記5を書いた後、強い装備を手に入れるために、異界1Fから順に降りていったわけですが・・・。

最初1Fでも苦労していた我がパーティも、1F、2F、3Fと徐々に降りていくことにより、レベルも上がり、装備も少しずつ良い物が手に入り、強くなりました。

現在、我がパーティは、平均LV36くらい。HPは全員300オーバー。

しかし、現在異界5Fに居るものの、最強の武器はカシナートの剣。或いは大典太(侍専用武器)。共にダメージ最高は22。

それでも300を超えるダメージを与えることもしばしば。

装備すると驚くほど強くなる武器・・・森の精の弓。ダメージ15-30という、驚異的な攻撃力に加え、全レンジ攻撃可能という恐るべき武器。後衛には最強のはず。

ところで、うちのパーティは侍侍忍侍君司なので、5人がクリティカルを持ってるわけですが、後衛ってクリティカル発生しないのかな。後衛の弓とかハルバードでクリティカルは見たこと無いですね・・・前衛で弓使ったらどうなる?一度やってみなければ。

両手に武器を持って(主武器と補助武器)、1人で1ターンに敵2匹をクリティカルで倒すことはありますね。キーン、キーンと。

そういえば君用の強力な武器が出ました。退魔のサーベル(だっけ?)。君用の武器はカシナートで終わりかと思ってたけど、上回る武器があったとは。ダメージは最高で27だったかな。

*-----*

これだけ強くなったんだからと、エスカトン・ヴァイスに挑戦する事にした。

前回のアルマ・ヴァイス戦で、セブンスブーンを使用し、あまり良い気分がしなかったので、今回は使用しない方向で進める。

エスカトン・ヴァイスの他には、アークデビル、ネザーデーモン、カコデーモンが登場します。アークデビルは首切りがあるので、注意。

まず、倒すのは、エスカトン・ヴァイス。恐らく、スティールライフが効くので、一人スティールライフで残りで総攻撃。

思惑通り、スティールライフが効き、次の一撃で倒すことに成功。

後は首切りに気をつけ(死ぬときゃ死ぬが)、アークデビル、ネザーデーモンを倒す。

カコデーモンはザコなので、適当に余裕があるとき倒す。

終了。

・・・あれ?こんなもん?

異界5Fでアークデビルやネザーデーモンが倒せるくらいのレベルだったら、無問題の模様。あらかじめアークデビルと戦っておけば、感じは掴めると思う。

我がパーティも強くなったもんだ。今までマップ完成させるために急ぎすぎただけかな。十分にレベルを上げ、装備を充実させれば、楽勝みたい。

ところで、商店の品揃えが相変わらずガラガラなんだけど、まだまだ続くの?w

まず、先にある「赤い扉」をくぐる方法を見つけないといけないんだけどね・・・。

|

« Wiiテレビリモコンが来た | トップページ | 欠けた大地 攻略日記7 終 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欠けた大地 攻略日記6:

« Wiiテレビリモコンが来た | トップページ | 欠けた大地 攻略日記7 終 »