« 剣と魔法と学園モノ。2 ランツレート学院 | トップページ | PS3(60GB)の爆音をどうにかしたいなぁ »

2009年7月14日 (火)

ドラクエ9 星空の守り人

PSPはバッテリー修理のため、プレイステーションクリニックに送りました。

しばらく剣と魔法と学園モノ。2がプレイできなくなるため、タイミング良く発売されてしまったドラクエ9を購入しました。

もともと買える様になったら買えばいいと、そのくらいに思って予約もしてなかったんですが、ヨドバシカメラでちょっと並んだら買えたんでプレイしてみました。

まだダーマ神殿で転職できる様になった辺りまででの評価ですが、グラフィック、音楽、ゲームバランスや難易度、ストーリー、ゲームのテンポ等全てにおいて完成度の高い物に仕上がっていると思います。

最近のゲームは開発期間の短い中で無理矢理発売される物が多いため、完成度の低いゲームが数多く出回っています。

ドラクエ9は今までに何度か発売日を延期してきましたが、結果的にこれだけの完成度で発売されるなら、一ユーザーとしては文句はないですね。

特にストーリーが良く、プレイ開始からすぐに物語に引き込まれたのは久しぶりです。

しばらくはドラクエにはまりまくりですね。

ととモノ2は・・・どうしよう。

p.s.モンスターで一つ、ズッキーニャはまあいいとして、ガマキャノンはなんかドラクエじゃない気がするんですが・・・。

|

« 剣と魔法と学園モノ。2 ランツレート学院 | トップページ | PS3(60GB)の爆音をどうにかしたいなぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラクエ9 星空の守り人:

« 剣と魔法と学園モノ。2 ランツレート学院 | トップページ | PS3(60GB)の爆音をどうにかしたいなぁ »