PSPが帰ってきた
先日修理に出したPSP-3000が返ってきました。
バッテリーの交換で無償修理でした。
(前回PSP2000の時は外的要因による機器破損とかで9500円ほど問答無用で取られた!)
14日に出して17日に返ってきたから、中二日か。
ソニーは壊れるのも早いけど直すのも早いね。
バッテリー交換しただけだけどw
ただ腑に落ちないのは、バッテリーを交換しただけなのに、何で本体を初期化する必要がある?
規約に確かに「本体を初期化します」って書いてあるけど、する必要がないのにわざわざしなくても良いと思うが?
それに「システムをアップデートしました」と明細に書いてあったが、6/11の時点でVer5.51なので、アップデートする必要はない・・・というか出来ないはずだ。
「初期化しました」とは書かれてなかったので、ソニーでは初期化することをアップデートと呼んでいるのか?
良くも悪くもマニュアル通りの対応ですね。
液晶の保護シートが剥がされてなかっただけましだったけど。
掃除もしてくれたみたいだし。
PSPが返ってきたからには、ととモノ2の続きやらないとねぇ・・・ねぇ・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント