« ゼルダの伝説 大地の汽笛クリアしました | トップページ | サウンドカードSE-200PCIゲットだぜ »

2010年1月 6日 (水)

液晶モニタRDT231WM-Xを購入しました

_mg_1439

今までは三菱の32インチの地デジテレビREALを使っていたんですが、ゲームやテレビ、映画を見る分には良いんですが、パソコンモニタとして使う場合に32インチはやっぱり大きすぎるんですよね。1366*768なので、微妙に解像度低いし。

それでまあ、パソコンモニタが欲しいなぁとずっと思ってたところに、先日これが発売されました。

三菱で、IPS液晶パネルで、23インチで、5万ちょいと来たら、ダメという理由はないでしょう。

ちなみに画面はノングレアだけど、枠は光沢です。枠が光ると嫌なので、保護フィルムを貼ったまま使ってます。

液晶パネルについては、32→23だとさすがに小さく感じるけど、その分前に出て画面を見れば問題ない。今までは1メートル以上離れてましたからね・・・。

画面は小さくなったけど、解像度が1366*768→1920*1080にアップ。

ようやくモニタとグラボをDVI-Dで接続できるようになった。

D-SUBでも特に問題はなかったけど・・・?

一番心配していた、ドット抜けが無くて良かった。

1週間以上使って、ようやく慣れてきた感じ。

モニタとしては良いけど、今度はゲームや映画には少し小さいかもしれない。

まあ、その時は、リビングのテレビで、ね。

これはオススメですよ。

>三菱電機 RDT231WM-X

|

« ゼルダの伝説 大地の汽笛クリアしました | トップページ | サウンドカードSE-200PCIゲットだぜ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶モニタRDT231WM-Xを購入しました:

» 三菱ディスプレイ RDT231WM 大画面液晶ディスプレイ [パソコンお買い物情報]
どうもこんにちは、パソコン買い物情報ブログを立ち上げたばかりです。とっても気になるパソコン周辺機器をまず、最初にご紹介したいと思います。三菱のディスプレイで、大画面液晶で格安になってきました。画面は広々と使える方が便利ですね。検索して情報を閲覧しながら、メモ帳に書き込めるし。いちいちウインドウを切替えながら使う必要がなくなります。ぱっぱっと、画面いっぱいを使って、必要なものを配置して使えるので、作業効率はアップしますよ。パソコンで書き物をするときは、デュアルディスプレイにする...... [続きを読む]

受信: 2010年1月29日 (金) 23時07分

« ゼルダの伝説 大地の汽笛クリアしました | トップページ | サウンドカードSE-200PCIゲットだぜ »