« 第六階層 昏き海淵の禍神 B25F | トップページ | 取りあえず、パーティを作成してみた(忘却日記その1) »

2010年7月30日 (金)

ウィザードリィ 忘却の遺産 攻略

海神の祠

龍偶の楔

苦水の洞窟

忘却日記(初心者の方や久しぶりにウィザードリィをプレイされる方は、こちらもご覧下さい)

データベース

その他

公式サイト

このゲームは、アマゾン専売商品です。

|

« 第六階層 昏き海淵の禍神 B25F | トップページ | 取りあえず、パーティを作成してみた(忘却日記その1) »

コメント

竜偶の楔の2Fでブロックを設定したのですが、18日宿泊しても何も起きません。突然このような質問をして申し訳ないのですができれば、詳細に書いてくれればうれしいです。お願いします。

投稿: mune | 2010年12月21日 (火) 19時12分

ブロックを設置してS1のスイッチを踏むと、横の扉の鍵が外れるんだったと思います。
宿泊する必要はないです。

投稿: マガミ | 2010年12月21日 (火) 22時58分

初めまして。アイテムデータの忍者の武器で手裏剣が入っていないようですが。
ちなみにダメージ12~28 回数5回の投擲武器で対亜人、対人、耐ドレインの能力がついています。

投稿: かもくん | 2011年5月23日 (月) 13時45分

ダゴン1回目倒したあと、出てこないのはなぜでしょうか?

投稿: おほほん | 2012年3月 8日 (木) 23時25分

ダゴンを一度倒すと、海神の魔除けが手に入り、その後は何度も倒せるようですが・・・。
一度街に戻るとかかな?

投稿: マガミ | 2012年3月 9日 (金) 01時03分

はじめまして、夜分にすみません。

ファミコン世代ですが、いままでウィザードリィを一度もプレイしたことが無い者です。

なので、書き込むこと自体恐縮なのですが・・・。

ウィザードリィはプレイしていないのですが、ローグライクなゲームや、探索をしてキャラクターを強化していくゲームは大好きで、次にやるゲームを探していたところ、忘却の遺産を見つけました。

いろいろ検索すればするほどおもしろそうで、購入を考えているのですが、

自分は神経質で、完璧クリアを目指してしまうので、いままでプレイしたゲームも、要素はすべてコンプリートしないと気がすみませんでした。

そこで、主様のようにここまで詳細に攻略されている方に伺いたいのですが、踏破率やモンスター図鑑、アイテムなどは、コンプ可能なゲームでしょうか?

他のページでは、踏破98%アイテム499個、モンスター98%という方が居りました。

また、その方は、「踏破はあとどこかの落とし穴かな?」とおっしゃっていて、

もしや、ウィザードリィは、落とし穴も一個一個踏み込んで落ちないと、踏破率にカウントされないシステムなのですか?

非常に購入に踏み切るのに知りたいので、踏破、アイテム、モンスターがコンプ可能か、
ご意見をお聞かせ願えますでしょうか?

どうぞよろしくおねがいいたします。

投稿: どんつく | 2012年8月15日 (水) 00時49分

踏破率ですか・・・確かにそんな項目ありますね。
今で気にしたことがなかったです。
ウィザードリィは元々アイテムのコンプがメインなので、アイテム回収率100%を目指すものだと思ってます。
ただ、この忘却の遺産はアイテム発見数という項目はありますが、アイテム回収率もアイテムの最大数という項目もないです。

元々のウィザードリィは、商店に行くと在庫のないアイテムは空欄になっていたので、その空欄を埋めるのが目的のようなものでしたが、この忘却の遺産は空欄もないので、全部で何個のアイテムが存在するのかが分かりません。

ちなみに、項目は
・ダンジョン探索時間(時分秒)
・ダンジョン踏破率(%)
・倒したモンスター数(体)
・アイテム発見数(種)
・戦闘回数(回)
なので、間違いなくコンプ出来たと確認できるのは、踏破率だけじゃないでしょうか。

質問の落とし穴一個一個が関係するかですが、私はマップを完成させるためにほとんどの落とし穴に落ちますので、それでいうと落ちる必要があるのかもしれませんが、踏破率自体気にしてなかったので、何とも言えません・・・。

この作品にはジャンプもあるので、一マス先の落とし穴に落ちることも出来るので、大変ですよ~。
オートマップがあるので、未踏の確認は出来るのかな・・・?

投稿: マガミ | 2012年8月15日 (水) 08時14分

お返事ありがとうございます。

このゲーム、攻略本も出ていないので、主様のような善意ある方のページを見るしか攻略法が無いですね・・・。

確かにアイテムは、全何種類かが分からないので、完全も分からないですね・・・。


ちなみに、主様は、

踏破率は何パーセント、
アイテム数 何個

まで行かれたのでしょうか?


モンスター図鑑には空欄は存在するのでしょうか?

よろしければ教えてください。

投稿: どんつく | 2012年8月15日 (水) 10時32分

私の場合は、
・ダンジョン探索時間60:16:38
・倒したモンスター数9543体
・ダンジョン踏破率99%
・アイテム発見数373種
・戦闘回数2340回
です。
モンスター図鑑に空欄はないです。

投稿: マガミ | 2012年8月15日 (水) 14時28分

さすがですね!
モンスターコンプリートですね。

しかしこれほどまでに攻略されていても踏破率が99パーセントとは・・・。
残りの1パーセントはいったい何処なのでしょうか?
心当たりはございますでしょうか?

素人の自分が100パーセントにできる自信はないですね・・・

なかなか購入に踏み切れないですね・・。


投稿: どんつく | 2012年8月15日 (水) 17時42分

敵のファズボールが苦水の洞窟の七階のみで出現するといろいろなサイトに書いてあるのですが、どうしても遭えません。

出やすいエリア等あるのでしょうか?
教えてください

投稿: トレント | 2012年9月24日 (月) 08時51分

ファズボールですが苦水の洞窟B7の北西エリア(B6の落とし穴からくるエリア)で時々出現しますよ。
他では見たことありません

投稿: かもくん | 2012年11月27日 (火) 16時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィザードリィ 忘却の遺産 攻略:

« 第六階層 昏き海淵の禍神 B25F | トップページ | 取りあえず、パーティを作成してみた(忘却日記その1) »