« 剣と魔法と学園モノ。3 攻略 | トップページ | 剣と魔法と学園モノ。3 飢渇之土俵 »

2010年10月10日 (日)

ととモノ3のパーティ編成

ようやく、ととモノ3が発売されました。

今年は世界樹にウィザードリィにととモノと、大忙しですね。

私は大満足です。

どんとこいです。

 

それで、ととモノ3のパーティ編成なんですが、悩みますよねぇ。

基本学科が多いし、学校によって最初から使える特殊学科が違うし、種族専用学科もあるし。

最初はとりあえず、タカチホ義塾にして、巫女さんを入れようとだけ考えてました。

和風良いですよねぇ、和風と言えば、巫女さんですよねぇ。

 

わくわくキャンパスガイドや攻略サイトを参考にして色々と検討した結果、出来上がったパーティはというと・・・

  1. 前 バハムーン 女 竜騎士
  2. 前 ドワーフ 女 狂戦士
  3. 前 ヒューマン 女 戦士
  4. 前 フェルパー  女 盗賊
  5. 後 フェアリー 女 賢者
  6. 後 ノーム 女 錬金術師

となりました。

前衛4人で後衛2人、全員女だが、巫女さんおらず。特殊学科も無しで。

私は打撃系が好きなので、こんな感じになりました。

前衛4人もやってみたかったし、今までドワーフ、フェルパー、ノームを使ったこと無かったから、入れてみたかったし。

ただ、もしかすると、フェアリーだけじゃ回復が追いつかないかもしれない。

まあ、その場合ノームは光術師にでもなれば良いかな。

ノームの巫女さんはちょっとピンと来ないけど。

一つ問題は、ノームは素早さが低いので、回復には向いてないかもということ。

そういえばエルフが居ないな・・・今回は冒険中に錬金が出来ると便利と言うことでノームにしてみたけど、錬金が必要なかったら、ノームの位置にエルフが居ても良いかな。

・・・というか、冒険中に錬金なんて必要になるのかな。エルフにした方が良かったかも。

ちなみに、ディアボロスは一度も使ったことないし、これからも使うことはないと思う・・・。だってなんか、顔色悪い?

 

LV4までプレイしたところ、

  • バハムーンの竜騎士は、成長が少し遅い。HP146でそこそこ多い。MP22。攻撃速度遅い。履修度4%。
  • ドワーフの狂戦士は、成長普通。HP209で多い。MP19。攻撃速度普通。履修度4%。
  • ヒューマン戦士は、成長普通。HP116で普通。MP18。攻撃速度普通。基本の種族だけあって、全てが普通だなぁ。履修度9%。
  • フェルパーの盗賊は、成長普通。HP205で多い。MP46。攻撃速度早い。履修度10%。
  • フェアリーの賢者は、成長普通。HP19って少なすぎるだろ。2→8→13→19。MP93。攻撃速度は速い。履修度4%。
  • ノームの錬金術師は、成長普通。HP52で少なめ。MP75。攻撃速度遅い。履修度4%。

素早さの影響は顕著ですね。

大抵、バハムーンまで順番が回らずに戦闘が終了する。

攻撃力は強いだろうけど、ダガーやスコップのこの段階では何とも言えない。

バハムーンの竜騎士はヒールが使えるので、非戦闘時の回復に使える。

ドワーフの狂戦士はLV2、3から二刀流が使えるので、良い武器さえあれば強そう。

ヒートアップのスキルは、攻撃時にボタンを押すと攻撃が強くなるみたいだけど、なんか面倒ね。それよりもオートバトルの速度をもっと速くして欲しかった。○ボタン連打とか面倒だし、カチカチうるさい。まあ、ヒートアップの為なんでしょう。

フェアリーのHPの低さは、いずれ問題になってくるよね・・・。

上でも書いたけど、ノームは攻撃速度遅いし、錬金術師は回復魔法使えないし、なんか微妙。でもまあ、しばらくは使ってみる。錬金スキルは、倉庫にあるアイテムは使用出来ない。

種族専用学科は、軒並み履修度の成長が遅いみたい。

|

« 剣と魔法と学園モノ。3 攻略 | トップページ | 剣と魔法と学園モノ。3 飢渇之土俵 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ととモノ3のパーティ編成:

« 剣と魔法と学園モノ。3 攻略 | トップページ | 剣と魔法と学園モノ。3 飢渇之土俵 »