Brandish4 遺跡1
*-----遺跡4到達後-----*
モンスター
- スライム
- ソウルミスト
1
τθλδ
スイッチは 常に変化をもたらす
この塔には、様々なところに
様々なスイッチが仕掛けてある。
操作すると何らかの変化が生じる
逆に言うと、変化が生じないことは
ほとんど無いのじゃ。
このことをわすれぬようにの。
2
νγπη
死の淵は 跳躍にて越えよ
すぐ側に、落とし穴が口を開けて
いたじゃろう。ほとんどの場合、
穴に落ちるとダメージを受ける。
穴によっては、即死に近いほどの
痛手を受ける場合もあるのじゃ。
何気なく歩いていると、
ひどい目に遭うことになるぞえ。
見かけは普通の地面でも、乗ると
落ちてしまう場所もある。怪しいと
感じたら、調べてみるのじゃな。
3
φκεβ
これなるは汝の友
閉ざされし道を開く
これはそばにある宝箱の中身を
指しておるようじゃ。
中に入っていたのは合鍵じゃろう。
手で開けられない、つまり鍵の
掛かった扉や宝箱には、合鍵を
使ってみろと言っておるのじゃ。
中には特殊な鍵が掛かっている
ものもあるようじゃ。
それは合鍵では開かないのじゃ。
7
ρζψι
不可思議なる石
その奥に秘められし空間は
汝の助けとなる
封入石を手に入れるまでは、
9種類までしか、
持ち物を持てなかったじゃろう。
封入石を手に入れれば、持てる数が
増えるのじゃ。1つにつき9つ。
有効に使う事じゃな。
17
χμσυ
一方が上がると他方が下がる
逆もまた真なり
これは2つのスイッチの連動を
意味しておるのじゃ。片方を踏むと
他方にも作用するのじゃな。
この程度の仕掛けならば、
変化をよく見ておれば
すぐに解決できるじゃろう。
33
εοαξ
真円の陣形
△は天への誘い
円形の魔方陣には、
転移の魔力が込められておる。
中の紋様が三角形のものは、
他の階層に転移させることが
できるのじゃ。
三角形が天を向いておれば上層、
地を向いておれば下層へと
転移させられるのじゃ。
分かったかな。
プレートのメッセージが意外と長くて、それをテキストにしながら進めていくのは、思ってたよりもかな~り大変でした。
でもまあ、がんばります。
ギーナってこんなにわかりやすく教えてくれてたんだなぁ。
なんか、可愛く思えてきた。
ちなみに、メルメラーダとの会話で私が選んだのは、輝玉版について聞く、でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント