« あけましておめでとうございます | トップページ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ »

2011年1月 3日 (月)

ノートPCを新調した

ひつじの実家では10年以上前のNECのデスクトップPCを使っていたのですが、年末に筆まめがインストールできない・・・HDDの容量が無いのかもしれないから見て欲しいと言われていたので、年始になってしまいましたが、見てみました。

NECのPCは10年以上前のPCで、筆まめは最新の物です。

なぜインストールできないか・・・それは、容量が少ないわけではなく、ただ単に、ディスクがDVDで、読めないからです。

 

まあ、HDDの容量も確かに少なかったけど・・・HDDの総容量が4GB。

・・・4ギガバイト!?

10年前とはいえ、もうちょっとあったように思うけど、そんなもんだったのかなぁ。

で、折角だから私がいる間にPCをノートにして、さらにプリンタも無線にしようという流れになりました。

 

ヤマダ電機に到着し、ノートPC売り場に付くやいなや、富士通のコーナーで立ち止まる義父。

店員さんに値段を確認し、即決しかける。

止めるひつじと私。

あまりにも決断が早すぎやしないかい?

他にも東芝やNEC等もあるんだけど・・・。

家の電化製品を見ている限りでは、富士通がお気に入りってわけでもないと思うんだけどな~。

ただ単にメーカーは気にしてないだけなのかも。

富士通のノートPCでも、値段の安いのと高いのがあって、高い方はCorei5で、ブルーレイ付き。安い方はCorei3でブルーレイなし。

用途的にはCorei5でも、i3でも良いと思うんだけど、問題なのは、ノートPCでブルーレイを見るかどうか、ですね。

しかし、ブルーレイはレコーダーを買うから無くて良い、という事で、Corei3の方になりました。

最近のノートPCは高性能なのに低価格ですねぇ。

もらったポイントで、キヤノンのMG6130を購入しました。

正直、これは私がずっと欲しかったやつなんだけど・・・。まあ、自分で買う前に触ってみたかったというのも否定できない。

家に持ち帰り、早速セットアップに入る。

この時すでに4時を回っていた。

新品の物を箱から出す時は、本人にやらせてあげたいと思うのだが、そんな事に構ってられないと思い、構わず引っ張り出して作業を始めた。

私の経験上、この時間から作業を始めると、無線の設定に躓いたり、リカバリディスク作ったりなんかして、かなり遅い時間になるのを覚悟していた。

しかし、私の予想は良い意味で裏切られた!

富士通のノートPCも、キヤノンのプリンタも、めちゃくちゃ便利だった。

AOSSで繋ぎたいから、Buffaloからクライアントマネージャをダウンロードしたりしなきゃ・・・と思っていたのだが、富士通のノートPCは、デフォルトで使える状態になっていた。

でも、プリンタはそうは行かないよなぁ・・・と思っていたら、こっちも!?

すげぇなぁ、おい。

結局箱から出して、インターネットが使えるまで10分くらい?プリンタが使えるまでさらに10分くらい?キヤノンのカメラのソフトのインストールとか、例の筆まめのインストールとかして、トータルでも1時間かからなかったです・・・。

それからリカバリ作るのに少々時間かかったけど、8時には帰りました~。

 

メーカーPCを買う意味って、やっぱそこかなと思う。

私らは基本的に自作PCしか扱わないので、時間がかかるのは仕方が無いって思うけど、高い金を払う分、便利なんだ。メーカーPCは。

いらんソフトがわんさかインストールされてて、それを消すのはだるいけど。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ »

コメント

マガミさん。はじめまして。
記事と関係無い事書いて、すみません。
マガミさんの書かれていた攻略のお陰でウイザードリ生命の楔、 忘却の遺産共にクリアー出来ました。自分で考えて詰まりそうな時だけ参考にさせて頂きましたが大変、助かりました。
とりあえずお礼が言いたかったもので。
(^_^;)

投稿: せき | 2011年1月 6日 (木) 19時03分

せきさん初めまして。コメントありがとうございます。
生命の楔、忘却の遺産クリアおめでとうございます。
お役に立てたのでしたら幸いです。
次のウィザードリィが発売されたらきっと攻略しますので、もし分からなくなったらぜひまた来てください。

投稿: マガミ | 2011年1月 6日 (木) 20時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノートPCを新調した:

« あけましておめでとうございます | トップページ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ »