« シータ!パズー! | トップページ | 無線LANを新調WHR-G301N »

2011年12月15日 (木)

ゼルダの伝説スカイウォードソードをクリアしたが

ゼルダの伝説スカイウォードソードをクリアしましたが、何というか、期待していたほどではなかったです・・・。

良いところよりも悪いところの方が多く思いつきます。

以下は、私の勝手な評価なので、あまり気にしないで下さい。

あと、ネタバレが含まれていますので、過去のゼルダも含め、プレイしていない人は見ない方が良いかもしれません。

 

モーションプラスのおかげで剣が自由に振れるところや、鳥に乗って空を自由に飛べるところは最初の頃は楽しかったんですが、後になるにつれて苦痛になります。

剣は一見自由に振れる様に見えますが、自由自在に操れるわけではなく、プログラムされたとおりに動かさないと、リンクは思うようには振ってくれないです。

どういう事かというと、例えば人が右手に剣を持って、左から右に振るとします。
その場合、一度左に振りかぶってから、右に大きく振ると思います。

このゲームの場合、左に振りかぶった時点でリンクは左に剣を振りますから、その後右に振っても、リンクは剣を振ってはくれないです。

そして、敵のガードに阻まれ、反撃されてダメージを受ける。というのを何度も繰り返してうんざりします。

じゃあどうすれば良いかというと、今リモコンのある位置から、右に動かすと、リンクは左に振りかぶった後、右に振ります。
居合い斬りじゃないんだから・・・。

Wiiスポーツリゾートのチャンバラの方が、本当に自由自在に剣を振れます。

それ以外にも全体的に操作性が悪いというか、そこまで慣れる気もないからか、リンクを上手く動かせなかったです。

雑魚はまだ良いですが、ボス戦の度にストレスが溜まる・・・。

空も、何度も何度も行ったり来たりしてると、面倒なだけですね。上昇するのはリモコンを上下に振って、下に傾けて加速する。Aボタンで瞬間的に加速などありますが・・・だるい。

 

全体的に画面はリアル系なので、時のオカリナやトワイライトプリンセスを思い浮かべますが、内容的には風のタクト、夢幻の砂時計、大地の汽笛に近いと思います。

共通して、移動がだるい。

 

トワイライトプリンセスはボス戦がとにかく楽しかったですが、このゲームのボス戦は、あまり楽しいものではなかったです。弱点が分かっても、何度も何度も同じ作業を繰り返さないといけないのも苦痛です。

何というか、演出不足でしょうか。

このスカイウォードソードにも、敵の球の打ち返しが一応ありましたが、時のオカリナのガノン戦の様な、あんな熱い戦いではなかったです。

トワイライトプリンセスのガノン戦は、エポナに乗って、ゼルダ姫を後ろに乗せて弓で戦うという、前代未聞のバトルでしたが、そんなゼルダファンを喜ばせるような演出もなかったです。

スカイウォードソードのラスボスは何か、あっさりでした。
ガノンでもなかった?けど。剣持ってるし。

ボス戦なども、よし、もう一度やってやる!
という気にはならず、あーだるい、早く終わらせたい。
と最後の方はずっと思っていた。

何か、全体的に淡々としてる感じがした。
もっと驚くような演出が欲しかった。

エンディングの後、2週目をプレイするか聞いてきましたが、とてもプレイする気にはなれませんでした。

 

エポナがいないのもがっかりしましたね。

リアル系ゼルダだから、エポナがいて、ゴロンやゾーラがいるんだろうな。

と思ってたんですが、蓋を開けてみると、ゴロンが2人くらい出てくるけど、それ以外は新種族ばっかりです。
別にそれでも良いんだけど、そこに特に重点を置くわけでもなく、インパクトもないわけで。
それだったら、ゴロンやゾーラの方が良かったかなと思いますね。

荷物運びのロボットの口が悪いのもちょっとしつこすぎて嫌味にしか思えませんでした。
もう出て来なくて良いです。

次回作は、やっぱり広い大地を馬に乗って駆け回るのが良いかなと思いますね。

 

これはこの作品が悪いというわけではないんですが・・・要望?

CM等で中川さんも言ってましたが、時のオカリナで剣をマスターソードからダイゴロン刀に持ち替えたり、服の色を変えたりするのが私も気に入っていたので、

トワイライトプリンセスが出たときに期待していたんですけど、無くって、

スカイウォードソードでもやっぱり無かったですね・・・。

まあ、ゴロン族に重点が置かれてない事が分かった時点で、ダイゴロン刀は諦めましたけど。

そういえば、盾はいくつか持ち替えられますね。

次回作では、剣を持ち替えたり、服の色を変えたりも出来るようになったらいいなと期待。

 

さんざん悪い点を述べましたが、逆に良かった点は、

何かあるかな?

特筆する点はないか・・・

グラフィックは綺麗だし、全体的に良く作り込まれてるとは思うけど、

やっぱり操作性の悪さが一番問題かなぁ。

 

長々と愚痴ってすみません。

次回作に期待します!

 

 

 

この記事は、数日後にはトップから外れるのが確定しているので、書きたい放題です。

|

« シータ!パズー! | トップページ | 無線LANを新調WHR-G301N »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼルダの伝説スカイウォードソードをクリアしたが:

« シータ!パズー! | トップページ | 無線LANを新調WHR-G301N »