« PSO2 やっとサブクラス | トップページ | PSOベンチのスコア »

2012年10月31日 (水)

ISW13Fのその後

ISW13Fを使い始めて2ヶ月ほどになりますが、使えば使うほど、アプリをインストールすればするほど不満が出て、正直爆発しそうになりました。

電池の減りが速いのはもちろんのこと、

プリインストールされているカメラでさえ、まともに動かない。
(基本的に写真が白い、シャッター切ると落ちる、シャッター押してから写真が保存されるまでに時間かかりすぎ。5秒はかかる。その間ずっと同じ姿勢を保たないと写真がぶれる)

一度カメラが異常終了すると、ISW13Fを再起動しないと直らない。

アプリを終了して元の画面に戻った時に、アイコンが全て消えている→表示されるまでに時間がかかる。

など。

一応、爆発する寸前で抑えて、暴挙にでました。(自分で言うものでもないけど)

プリインストールされている物で、使用しない物や、常駐しているものを全てアンインストール又は無効化しました。

ATOKやウィルスバスターも削除しました。

常駐しているものって言ったら、Androidのシステムとスッキリ目覚ましくらいですかね。

(とはいえ、電池の方で見たらそうだけど、アプリケーションのすべての方でみたら、よく分からないのがまだあるので、まだ常駐してるのがあるかもしれない。)

正直、スマートパスなんてもう意味ないわ。

解約するかな。

で、この状態でバッテリーの減りはどうかというと、省電力モードでない状態(NX!エコを使っていない)で、アイドル状態の場合、1時間に3%程度ですね。

省電力モードにしても大差なかったので、NX!エコは切っている。
(結局のところ、これも常駐しているわけだから・・・)

ウィジェットなんて、全く置いてないしね。

ただただアイコンが並んでいるだけ。(常駐しないアプリの)

おかげで、動作もめっちゃ軽くなった。

バッテリーも熱を保たなくなったし。

 

しかし・・・これをあと22ヶ月も使い続けないといけないと思うと、うんざりする。

富士通のスマホはもう買わん。

というか、無難にiPhone5にするんだったな~。

 

スマートパス解約したけど、全く実害無かったわw

|

« PSO2 やっとサブクラス | トップページ | PSOベンチのスコア »

コメント

同じ、ISW13Fユーザーです。

確かに、電池の減りは早いですがそれ以外はかなり、サクサク動きますよー
安心ケータイサポートに入っているなら旨く説明すれば翌日には新品同様品を送ってきてもらえますよー
それか、修理に出して基盤交換をしてもらうかですねー
多分、はずれ個体なだけだと思います。

投稿: uripon | 2012年11月22日 (木) 00時06分

そうなんでしょうか・・・。
なんて言って持って行くか考えないと、ですね。

投稿: マガミ | 2012年11月22日 (木) 09時00分

ボタンの利きが悪いと・・・
あくまで個人の主観に左右されますから

投稿: uripon | 2012年11月22日 (木) 20時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISW13Fのその後:

« PSO2 やっとサブクラス | トップページ | PSOベンチのスコア »