« Pioneer XW-SMA3を購入した | トップページ | 奥沢二丁目を購入した »

2013年3月25日 (月)

ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印と1の続き

普段からゲーム雑誌を買わないし、立ち読みもしないので、ダンジョントラベラーズ2の事をすっかり忘れていました。

ひつじについて行った本屋でふらりとゲーム雑誌を立ち読みしてたら、見開きに大々的に宣伝されていて、

おお、そういえばもうすぐ出るのか、

発売日は、3月28日か~

今日は・・・24日・・・

 

特典的にソフマップで予約したかったけど、遅かったorz

 

タイトルからTo Heart2の文字が取れましたね。

ダンジョントラベラーズの知名度も十分って事でしょうか。

2もプレイはするけど、攻略サイトとしてはどうかな、あまり中途半端な物を作っても、訪れた人に迷惑かなと思うとねぇ・・・。

 

>AQUAPLUS ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印

 

1をプレイした時はToHeart2を未プレイでキャラクターの関係が全く分からなかったけど、その後PS3版のToHeart2をプレイしたので、少しは分かる様になりましたよ、と。

 

・・・もしかしてこれって、ToHeart2と全く関係ないゲームになった?←気づくの遅いw

 

↓プレミアムの方が安い・・・。3/24の時点

 

以下、1のネタバレ有り

1の攻略が途中になっているのを気にはしていたんだけど・・・。

取り敢えず、2が出るまでに出来るだけ進めようと思い久しぶりにプレイしてみた。

前回のプレイが2011年の8月。

もうそんなに経つのか。

開始してみると、ダンジョンの10層まで進んでいた。

パーティは、はるみ、よっち、由真、このみ、ちゃるの5人だった。

そういえば以前、みつみキャラだけで行くんだって書いた気がする。

スキルとか魔法とかさっぱり覚えていないけど、いつでも脱出できる様なのでとりあえず進んでみた。

どこでもセーブできるのか、スゲーとか思いつつ。

エクセルで作ったダンジョン10層のマップを引っ張り出して、書き込みつつ進む。

意外と敵も楽に倒せるので、サクサクと進んで行く。

ちゃるは、何でこんなに順番が回ってくるの早いんだ?とか思いつつ。

そしてイルファの元へ。

イルファ強かったけど、倒した。

エンディング・・・。

もうちょっとの所で、止まってたのか。

まだ続きがあるみたいだけど。

 

そんなこんなで、取り敢えず、クリア出来ました。

 

↓4/25に廉価版が発売されるようですね。

|

« Pioneer XW-SMA3を購入した | トップページ | 奥沢二丁目を購入した »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印と1の続き:

« Pioneer XW-SMA3を購入した | トップページ | 奥沢二丁目を購入した »