« ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印と1の続き | トップページ | ガールズ&パンツァー面白かった »

2013年3月26日 (火)

奥沢二丁目を購入した

相変わらずのネーミングですね。

AREAから出ている、変換コネクタ 奥沢二丁目 USB9pin USB A変換コネクタ AR-UPIPO-Bを購入しました。

客先に納品するPCのデータベースのバックアップを取るためにUSBメモリを取り付けるんですが、PCの後ろに挿すと壊れたり、抜かれたりしたら困るんで、内蔵したいんですよね。

PC内部に外付け用のUSBコネクタがあれば良いんですが、通常は8ピン(または9ピン)なので、こういう変換アダプタが必要になります。

↓9ピンを2つのUSBコネクタに分岐するアダプタとUSBメモリ

Dsc_0085

↓挿すとこうなる。

Dsc_0088

↓輸送時にはずれたり、時間が経ってへたるといけないので、USBメモリの下に段ボールを丸めた台を作り、上から養生テープで固定した。

Dsc_0089

良いですね、普通に使えます。

 

↓安い。

|

« ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印と1の続き | トップページ | ガールズ&パンツァー面白かった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥沢二丁目を購入した:

« ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印と1の続き | トップページ | ガールズ&パンツァー面白かった »