Brandish・ブランディッシュ 攻略

2009年5月 2日 (土)

Brandish The Dark Revenant 攻略 ドーラ編

ブランディッシュ ダークレヴナント

アレス編はこちら

RUINS EX

リンク

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Brandish RUINS EX10

Ruinsex10

EX9に行き詰まってEX10に上がってみたらあの人と戦闘になって、倒したらEX9の行けないところに行けるかなぁと思い、ポーションも使わずに何度か目でコツを掴んで倒した。

ら、エンディングだったorz

あの人は2段階にパワーアップします。

*---1段階目---*

1段階目は、アレスの格好で現れます。

アレスを前方に捉えた場合、次の3つの攻撃をしてきます。

ダッシュ切り、3方向ファイア、ワープ切りの3つです。

真正面の攻撃は普通の攻撃なので、距離を置かず常に寄り添うようにして移動すると良いです。

正面に来たら横に移動、を繰り返します。

MPが切れた場合もアレスにまとわりついて回復します。

*---2段階目---*

2段階目は、ドロヌーバになって移動します。

HPが半分を切った頃に攻撃パターンが変わります。

まずは攻撃パターン1

  1. 回転ファイア
  2. 前方剣衝撃波
  3. 回転ファイア
  4. 広範囲フリーズ
  5. 爪攻撃*3

適当に名前を付けてしまいましたが・・・。

ドロヌーバは大体中央にいるので、基本的に4隅に居るようにします。

端に逸れてきたら、広い隅に逃げます。

回転ファイアは最悪食らうのを覚悟で。

剣衝撃波は4隅だと当たりません。

フリーズは4隅だとまず当たりませんが、寄ってくる場合があるので、出来るだけ広い隅に移動します。

爪攻撃は3回行いますが、歩き続けると避けられます。

こちらの攻撃タイミングとしては、4の爪攻撃の3回目が終わると中央に戻るので、そこで3発ほど入れられます。

その他、合間合間に1発2発入れられます。

パターン2

HPが半分ほどになると、パターンが少し変わります。

  1. 回転ファイア
  2. 前方剣衝撃波
  3. 拡散ファイア
  4. 広範囲フリーズ

拡散ファイアは、フィールドに火の玉が複数現れ、一瞬置いて十時に2マス飛びます。

なので、火の玉が現れたら、1マスずれると避けられます。

後は同じ事の繰り返しですね。

使用した魔法は、ファイアとヒールのみ。

武器攻撃はなし。

  • レベル27
  • 生命力67
  • 精神力78
  • 腕力22
  • 賢さ33
  • 耐魔法18
  • 幸運度13
  • 脱出時間17:12:08
  • 移動歩数21479
  • マップ踏破率99.22
  • 敵撃破数405
  • 死亡回数87
  • 被ダメージ回数412
  • 剣破壊数0
  • ポーション使用回数0
  • REST回数378
  • 落下回数1634
  • 所持金489964
  • リトライパン使用数0
  • 所持品総価値1007760
  • 手練の魔術師

でした。

EX9が途中なので、マップ踏破率が100%になってないです。

ドーラのエンディング曲はエンディングⅡでした。

*------*

マップ踏破率を100%にしてクリアし直しました

  • レベル27
  • 生命力67
  • 精神力78
  • 腕力22
  • 賢さ34
  • 耐魔法16
  • 幸運度15
  • 脱出時間18:14:49
  • 移動歩数22540
  • マップ踏破率100.00
  • 敵撃破数425
  • 死亡回数87
  • 被ダメージ回数406
  • 剣破壊数0
  • ポーション使用回数0
  • REST回数428
  • 落下回数1661
  • 所持金41734
  • リトライパン使用数0
  • 所持品総価値1371110
  • 資産家の魔術師

になりました。

資産家って・・・。

*------*

これでブランディッシュ完全クリアです。

訪問してくださった方、コメントしてくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました。

次、何のゲームを攻略しようか考え中です。

ぜひ、また遊びに来てください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月 1日 (金)

Brandish RUINS EX9

Ruinsex9_1

Ruinsex9_2_3

入ってすぐの部屋にヘッドレスが出ますが、アレス編と同様にクリアしてください。

アレス編の攻略で指摘があったとおり、透物化秘薬を使えば楽勝でしょうが、私はジャンプ&ファイアで倒しました。

このエリアは、中央の部屋の3つの宝箱に、導きの宝玉を収めることでワープが起動し、各地に飛ぶことが出来るようになります。

パターンとしては7つ。

  • 導きの宝玉が1つの場合は、左、中、右
  • 導きの宝玉が2つの場合は、左と中、右と中、左と右
  • 導きの宝玉が3つの場合は、左と中と右

12,13,14の宝箱の取り方ですが、回転する剣はその場から動かないので、消える床をタイミング良く移動し、杖で攻撃して倒します。2,3撃で倒せます。倒したらそのまま落ちるかもしれませんが・・・。

リセットしてしまうと剣が復活する可能性があるので、やるときは3つ一度にやってしまった方が良いです。

右エリアの入り口のスイッチを踏んで時間内に出口のスイッチを踏む例の霧ですが、途中にスケルトンが3匹いるので、倒した後にM.POISONを置いて復活を封じる必要があります。

そうしないとギリギリのタイミングで、何度やっても抜けられませんでした・・・。

上エリアのスイッチの部屋ですが、スイッチの模様を見ると次進むべき方向が分かります。

上の階段を上るとEX10にワープしますが、EX10で終わりみたいです・・・。

右上のエリアに行くにはスライムをどうにかする必要があるのですが、EX1の闇屋に不思議な鉱石を2つ渡せば追加されるアイテム「クエイク」で倒すことが出来ます。

扉を開くためにはお金を支払う必要があります。

正直、500,000Gのは大損ですが、マップ100%のためには仕方ないですね。

宝箱をジャンプすると壁を抜けて先の宝箱を取れる場所があるので、気をつけてください。

Ruinsexbf2

Ruinsexbf1_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月29日 (水)

Brandish RUINS EX8

Ruinsex8

暗くてよく見えないマップです。

中央にある燭台に明かりを付けると明るくなりますが、徐々に暗くなっていきます。

Ruinsexbf1_2

EX8突破時のステータス

  • レベル24
  • 生命力61
  • 精神力72
  • 腕力21.44
  • 賢さ29.99
  • 耐魔法15.02
  • 幸運度6
  • 攻撃力23
  • 防御力10
  • バルカンの杖∞
  • 裂日のマント
  • 悪魔セット
  • GOLD250324

でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

Brandish RUINS EX7

Ruinsex7

落とし穴地帯は、地面が出たり消えたりするので、タイミング良く移動します。

行けるまで何度も挑戦するしかないですね。

スケルトンの上にM.POISONを置くと、復活を阻止することが出来ます。

M.POISONはここで3つ手に入れることが出来るのでそれを使うのと、今まで手に入れたのがあれば、それも使います。

ただ、真下のエリアに 5体集めて、倒してすぐに階段に向かえば1つも使わずに行けます。(というか、全て回収できます)

最後の2つの宝箱はミミックなので注意。

Ruinsexbf2

EX7突破時のステータス

  • レベル22
  • 生命力57
  • 精神力68
  • 腕力18.44
  • 賢さ27.21
  • 耐魔法15.02
  • 幸運度26
  • 攻撃力20
  • 防御力10
  • バルカンの杖∞
  • 裂日のマント
  • 悪魔セットDEF3
  • GOLD248094

でした。

その後、BF1→EX3を経由して、EX8に進みます。

Ruinsexbf1_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

Brandish RUINS EX6

Ruinsex6_3 

Ruinsex6bf_2

EX6とEX6BFを上ったり降りたり、スイッチ押したり落とし穴に落ちたり、マップが消えたり・・・。

大変なマップです。

落とし穴に敢えて落ちることで、いろんなところに行けます。

Ruinsexbf1_2

EX6突破時のステータス

  • レベル18
  • 生命力49
  • 精神力60
  • 腕力16.82
  • 賢さ23.29
  • 耐魔法12.43
  • 幸運度11
  • 攻撃力18
  • 防御力10
  • バルカンの杖∞
  • 裂日のマント
  • 天使セット
  • GOLD166394

でした。

早くワープが使えるようにならないかなぁ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月25日 (土)

Brandish RUINS EX5

Ruinsex5

岩との戦いです。

ゴロゴロ転がってくる岩をかいくぐって進みます。

穴に落ちたらBF2へ。

中央の通路のスイッチを踏むと壁が出現し、落とし穴が一定時間閉じます。

なので速攻で壊して落とし穴地帯を抜ける必要があります。

EX5を突破したらBF1を経由してEX6に進みます。

Ruinsexbf2

Ruinsexbf1_1

Ruinsexbf1_2

EX5突破時のステータス

  • レベル12
  • 生命力37
  • 精神力48
  • 腕力9.61
  • 賢さ16.86
  • 耐魔法10.03
  • 幸運度2
  • 攻撃力11
  • 防御力10
  • バルカンの杖∞ATK2
  • 裂日のマントDEF7
  • 天使セットDEF3
  • GOLD97614

でした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月19日 (日)

Brandish RUINS EX4

Ruinsex4

右下のエリアは、 2つの柱に火をつけて、扉の前のスイッチを踏むと扉が開きます。

左下のエリアは、3つの柱に火をつけて、部屋にあるスイッチを踏むと扉が開きます。

3つの柱は左から順番につけるといけました。

2カ所に同時に火をつけるには、「サンダー」を使います。

Ruinsexbf1_4

何かお金がわんさか落ちてます。

RUINS EX4突破時のステータス

  • レベル11
  • 生命力35
  • 精神力46
  • 腕力7.55
  • 賢さ15.80
  • 耐魔法7.77
  • 幸運度13
  • 攻撃力9
  • 防御力4
  • バルカンの杖∞
  • 絹のマントDEF2
  • プリティウィッグDEF2
  • GOLD97064

でした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Brandish RUINS EX3

Ruinsex3_2

このエリアは、悪魔の装備とSKULL KEYを手に入れながら扉を開けて進めていきます。

右上の方に一部行けないところがあります。先で来ることになるので、構わず進んでください。

柱なのに調べると落とし穴な意味不明な物があったりしますが。

Ruinsexbf2_2

Ruinsexbf1_2

RUINS EX3突破時のステータス

  • レベル8
  • 生命力29
  • 精神力40
  • 腕力4.53
  • 賢さ11.64
  • 耐魔法5.79
  • 幸運度16
  • 攻撃力6
  • 防御力4
  • バルカンの杖∞
  • 絹のマントDEF2
  • プリティウィッグDEF2
  • GOLD71050

でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Brandish RUINS EX2

Ruinsex2

このエリアは休憩できません。エリア2にして・・・。

入ってすぐの部屋にスイッチがあり、踏むと

  1. スライム*4
  2. インプ*4
  3. オーク*4

と連続の戦闘となります。

マップ右側のエリアは、スライムが上から魔法を撃ってくるのでそれを避けながら進みます。

ちなみに魔法は防御できません。

ポーションを使えば当然楽勝でしょう。

使わない場合は、ジャンプで飛び越えます。

エリア2にしてすでに無理ゲーぽいですが、タイミング良く。

8の宝箱は、先に取りに行くことも出来ますが、スライムを倒した後でも取れます。

8の宝箱は、スライムを倒した後だと取れないようです。

マップ上の部屋はまた連戦バトルです。

  1. インプ*4
  2. スコーピオン*4
  3. オーク*4

です。

左上のエリアは、スイッチを踏むと対応する柱の位置が変わります。

パズルです。

がんばって解いてください。

Ruinsexbf2

ワープの上にお金ぽいのがありますが、3000Gでした。

Ruinsexbf1

RUINS EX2突破時のステータス

  • レベル5
  • 生命力23
  • 精神力34
  • 腕力4.26
  • 賢さ8.32
  • 耐魔法5.06
  • 幸運度4
  • 攻撃力6
  • 防御力3
  • バルカンの杖∞
  • 絹のマントDEF2
  • ティアラDEF1
  • GOLD42300

でした。

ファイル名がちょっと・・・なことになってますが、まあ問題ないでしょう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧